GWにはいって仮想通貨の値上がりが半端ない。
ご覧の通り、どの仮想通貨もブルー一色。
ビットコインは18万を越え最高値を更新し続け、イーサリアムは10,000円越え、リップルもSBIニュースの影響か買いが続き初の10円越え、ネムに至っては下がることを知らず気が付けば8.5円越え!
総資産も知らないうちに200,000円を越えていた。
中でも気になるのはリップルの10円越え!
先月のリップルショックからは想像も付かない値上げっぷり。
[st-card id=1191]あのショック以来、リップルにはもう2度と投資すまい!と心に決めていたんですが・・・ココまで値上がりすると、浮気心が芽生えちゃう・・・(;´-`)
今度の値上がりは、1ヶ月前の上がり方と違う・・・。
徐々に右肩上がりで推移し底値も安定している。
うん。これは今のうちに投資しとかないと勿体ない!!
ってことで、ネム(XEM/NEM)の資金を半分(10万円分)、リップル(XRP)に移動!
9円まで下がってから購入しようと待っていたのに、どんどん上がるもんだから焦って9.5円で買ってしまった・・・(汗)
手数料はご愛嬌。
購入後すぐに眠ったんだけど、朝方起きたら購入直後に急落していて唖然・・・。
もうちょい我慢すれば良かった。
完全に高値掴みしちゃったかな・・・。
でも、1ヶ月前みたいに落ちる一方じゃないから良かった(^。^;)
なんとか反発して見事10円突破!
このままの勢いで20円を目指してほしい!
やっぱり仮想通貨に関してはチャートと睨めっこするのは良くないかも?
乱高下が激しいから、焦ってしまい意思がぶれてしまう。
仮想通貨に関しては今のところ無駄な売買はせずに、保有し続けた方が圧倒的に成果が出ることは解っている。
無駄にチャートを見て売買しないことが成功の鍵かもしれない。
ってことで、現在の保有資産はいくらになったんでしょうか?
4/26の仮想通貨総資産
ネム=34598NEM/XEM(コインチェック・ザイフにて保有)
ビットコイン=0.182BTC(ビットフライヤーにて保有)
ちなみに10日前の総資産は約201,825円
(コインチェック・ビットフライヤー・ザイフにて保有している仮想通貨の合計)
5/5の仮想通貨保有資産
日本円=25,000円(コインチェックにて保有)
ビットコイン=0.0088BTC(ザイフ・ビットフライヤーにて保有)
リップル=10452XRP(コインチェックにて保有)
ネム=16139XEM(コインチェック・ザイフにて保有)
ちなみにビットフライヤーで保有していたビットコインは、日本円に換金して引き出しました。※金欠のため・・・。ギリギリなんですw
ってことで
5/5の総資産約274,000円
10日目より7万アップ!
この調子で着実に増やし続けて行きたいですね!!
今月また給料が入り次第元金を追加して、さらなら資産アップを目指します!
以上、「リップルにあんなに裏切られたのに総資産を半分リップルに移動した話」でした。
それではまた!
ビットコインの購入方法は以下
[st-card id=812]
コメントを残す