数多く存在する国内のビットコイン取引所ですが、ビットコイン(仮想通貨)を購入するとなると方法は2種類に分かれます。
- 取引所が提供している簡単売買システムを利用する
- 板を使って指値・成行注文などをする
ビットフライヤー・コインチェック・ザイフは初心者のためにビットコイン(仮想通貨)を簡単に売買できるシステムをユーザーに提供していますが、スプレッドが広く売買で利益を出すのは容易ではありません。
やはり、仮想通貨の売買で利益を少しでも出そうと思うなら、板による注文方法に慣れておくのがベストです。
でも、初心者にとって板を使った注文はとても難しいですよね?
常に動く板。指値注文ってなに?成行注文ってなに?
初心者には、かなり難関だと思います。
私もその一人ですが、そんな私が板注文に慣れるために何を利用しているのが。
コインエクスチェンジ(QUOINE)の取引デモ画面
コインエクスチェンジ(QUOINE)の取引デモ画面を利用すれば、現物、レバレッジ、先物取引の練習ができます。
DEMO画面の利用方法はかんたん。
上記のリンクからTOPページにすすみ、デモをクリック。
新規デモアカウントで進むをクリック
デモアカウントで進むをクリック
これでコインエクスチェンジのデモ画面が利用できます。
- 現物、レバレッジ、先物の選択
- 通貨が選択できます、現在扱っている通貨はビットコイン・イーサリアム・ビットコインキャッシュ
- 日本円の残高は100万円
- 指値、成行、逆指値、トレールが選択できます。
実際にビットコインやイーサリアムの売買もできるので、慣れるためにDEMOを利用するのがオススメですよ。
特別に利用制限はないので、思う存分使い倒して板注文に慣れておくと良いかも知れません。
コインエクスチェンジの特徴などは以下にまとめています。
[st-card id=1967]以上、「ビットコインや仮想通貨の板注文に慣れるならコインエクスチェンジ(QUOINE)のデモ取引画面がおすすめ!」でした。
コメントを残す