Satoshi
- 本日は「仮想通貨EOS(イオス)」が、前日比+19.50%の急上昇を果たしている
- EOS(イオス)は、イーサリアムなどと同様に「プラットフォーム型」の仮想通貨
- 仮想通貨POAは、海外取引所「Binance(バイナンス)」で購入可能
- しかし、海外取引所には日本円を直接入金することができないので、国内取引所から元手となる仮想通貨を送る必要がある
- 「安全性」「使いやすさ」「手数料」の3つの観点から判断すると、国内取引所なら「Coincheck(コインチェック)」を利用するのがオススメ
- キャンペーン中の今なら無料口座開設+取引で「最大20,000円キャッシュバック」を受けれるので、登録するなら今!
仮想通貨EOS(イオス)ってどんな通貨?
EOS、もう上がり始めてる。
買っときゃよかった😭
やはり、仮想通貨は、イベント、ニュースによく反応する🎵 pic.twitter.com/itiB0DjNXF
— たつぞう (@tatsuzou12) May 27, 2019
今日は、仮想通貨EOSが前日比+19.50%という価格高騰を果たしています。
EOSは、イーサリアムと同様に「Dapps」を開発する目的をもつプラットフォーム型の仮想通貨。
イーサリアムと似通った点が多いEOSですが、実はイーサリアムよりも取引承認速度が早く、非常に注目を浴びています!
また、EOSには取引手数料がかかりません。
仮想通貨を取引するにあたって「取引手数料」は割と必須ですが、EOSなら手数料無料で取引を行うことができるんです!
時価総額は「5位」とかなり上位に位置しており、国内取引所でも取り扱いがある「ライトコイン」を抜いています。
取引者数も非常に多いので、イーサリアムよりも優れた機能が評価されていけば、EOSの価格はこれから大きく上昇する可能性があります。
大きく価格が跳ね上がる前に、EOS(イオス)を保有しておきましょう!
仮想通貨EOS(イオス)を購入してみよう!
仮想通貨EOSは「Binancce(バイナンス)」で取引することができますが、海外取引所ですので、日本円を元手として直接入金することはできません。
EOS(イオス)を取引する場合は、国内取引所でまず仮想通貨を購入し、それを元手として海外取引所に送金する必要があります!
「安全性」「手数料の安さ」「使いやすさ」「キャンペーンの充実さ」を総合的に判断すると、国内でおすすめな取引所はCoincheck(コインチェック)になります!
オンライン証券を展開している一部上場企業である「マネックスグループ」を親会社に持っているので、信頼性は抜群です!
さらにCoincheckは、2019年1月に「仮想通貨交換業者」として認可を受けているので、セキュリティレベルもバッチリ担保されています。
ビットコインの送金手数料は「0.001BTC」と非常に少額ですので、海外取引所にも低コストで送金することが可能ですよ!
キャンペーン中の今なら無料口座開設+取引で「最大20,000円キャッシュバック」を受け取ることができます。
口座開設時間は1分〜2分と短いので、キャンペーン期間中の今のうちにサクッと登録しておきましょう!
「700ニキサロン」で、仮想通貨の短期トレードを学ぼう!
草コインなどを長期保有するのもオススメですが、長期だとまとまった利益を出すまでにかなり時間がかかってしまいます。
短期間で利益を得たい方は、テクニカル分析等を駆使して利益を出す「短期トレード」をマスターすると良いでしょう。
短期トレードなら、空き時間などでチャートを読んでエントリーし、短時間のうちに利益を手にすることだって十分に考えられます!
とはいえ、独学でいきなり利益を出すのは難しいので、実際に稼いでいるトレーダーさんがいるサロンに所属し、ノウハウを身に付けるのがオススメ。
「700ニキサロン」なら、実際に1億円もの富を生み出したトレーダーさんが所属しており、最短でトレードの手法をインプットすることができますよ!
- 100万円の元手を「1億円」にまで増やした経験のある「700ニキさん」と、その他複数名で運営されているトレーダーズサロン。
- 「700ニキさん」だけでなく、実績のあるトレーダーの方が講師として複数名参加している。
- サロン生限定のオンラインセミナーも行われているので、セミナーでもトレードに関する情報を得ることができる。
700ニキサロンは、実際に仮想通貨トレードで100万円を「1億円」にまで増やした経験のある「700ニキさん」によって運営されているオンラインサロンです。
Discordというチャットを利用して情報配信しており、講師の方の発言量がものすごく多く、吸収できる情報量の多さが話題・人気を呼んでいます!
これが700ニキサロンの成果や!
着実に実力ついてる気がするが慢心はしない! pic.twitter.com/RIWe0k0SPd— シバイヌ@BTCFX (@tksbgs) August 30, 2018
700ニキサロンに参加して10ヶ月。今年に入ってやっとボチボチ勝てるようになってきました!どれもこれも700ニキさんそして、その周りの方々の情報発信のおかげだと思ってます。
ちなみに殆ど板読みの秒スキャスタイルでやってきました。 pic.twitter.com/VKQbBUqIrp— 弱小乃木オタトレーダー (@nogitra0810) April 15, 2019
早くkazmaxサロンか、700ニキサロンに入りたい!
お金に余裕ないから困る— 1989 a.k.a 貴族 (@1989kizoku) January 14, 2019
サロン生からは「サロンに入ってから爆益だ…!」「少しずつ実力がついてきている…!」など、かなり良い評判が数多く見受けられています!
サロン価格も「月額15,800円」とリーズナブルなので、参入障壁はそこまで高くありませんね。
有名な仮想通貨トレーダー「KAZMAXさん」のサロンが「月額30,000円」ということを考えると、比較的リーズナブルな価格設定になっていることが分かります。
さらに、サロン生限定のオンラインセミナーが「月2〜3回」のペースで実施されていますので、サロン内の情報交換以外でも、トレードに関する情報をキャッチできます!
会員数は既に「2000人」を突破しているので、サロン生が多くなれば多くなるほど、金額も値上がりしてしまう可能性があります。
値上がりする前に、700ニキサロンをチェックしておきましょう!