先月、ビットコインの取引所ザイフとマネーパートナーズが提携し、マネパカードにビットコインをチャージすれば、全国のマスターカードが使えるお店ならどこでも利用できるようになりました。
マネパカードにビットコインをチャージすると、レジでの支払い時に自動的に日本円に変換される優れものです。
詳細は以下
[st-card id=1415]
今回は申し込んだマネパカードが届いたので、さっそくザイフのアカウントと連携して実際に使ってみました。
ビットコインを使って物を購入するのは初めての経験なので、ちょっと緊張しましたが簡単に連携でき、気軽に利用できる印象です。
では、さっそくマネパカードとザイフのアカウントを連携する方法から。
マネパカードとザイフのアカウントを連携させる
マネパカードにビットコインをチャージするには、ザイフのアカウントと連携させる必要があり、アカウントを連携させるには予め「郵送による本人確認」が必要になります。
本人確認がまだの場合は、本人確認の郵送依頼をしましょう。
本人確認の書類が届いたら本人確認コードを入力します。
本人確認が終了したら、マネパカード連携の申し込みをします。
※既にマネパカードをお持ちであっても、再度、
申込完了後は審査を待つだけ。
2~3日で登録しているメールアドレスにメールが届きます。
メールが届いたら早速ビットコインをチャージしてみましょう。
今回は1,000円分のビットコインをチャージしてみました。
マネパカードにビットコインをチャージする方法はいたって簡単です。
1,000円単位の金額を入力し、[出金&チャージする]をクリックするだけ。
当たり前の話ですが、上図を見ても解るようにビットコインのレートによって換金量が違ってきます。
チャージするのであれば、ビットコインのレートが安い時にチャージする方がお得です♪
チャージが完了すると、マネパカードのサイトのチャージ残高も増えます。
※反映には時差があります。
マネパカードのサイトに反映されるには時差がありますが、ザイフのサイトでチャージ完了になっていればマネパカードにはチャージが完了している証拠です。
ビットコインのチャージが完了すれば後はマスターカードの使えるお店で使うだけ!!
ってことで早速使用してみました。
マネパカードでビットコイン決済
ファミリーマートでコーヒーを購入。
実際にビットコインをチャージして使うのは初めてなので・・・ドキドキ・・・
無事、お会計完了!
間接的ではありますが、ビットコインでの決済が完了しました!
利用直後に確認のメールも届きます。
初の経験なので、ちょっと感動的。。。時代の変化を実感した瞬間でした。
当日の12時までに入金(チャージ)しないと当日にチャージされない!というのはちょっと不便に感じる部分ではありますが、これで全国のマスターカードが使える店舗でビットコインが使えます。
ビットコインを保有している人にとっては、こんなに便利なカードはないですよね!!
今はマスターカードが使えるお店のみですが、いずれ全国のお店でマネパカード1枚あれば全ての決済が可能になる時代が来るかもしれません!
ビットコイン&マネパカードには、まだまだ期待ができそうです!!
以上、「マネパカードが届いたのでビットコインをチャージして実際に使ってみた」でした。
2017年12月8日 追記
ビットコインの価格が220万円を更新!!
ビットコインの購入方法・買い方はコチラ
[st-card id=812]
コメントを残す