2017年5月より仮想通貨交換業のサービスを開始したGMOコイン。
サービス開始以降は「使いやすい」、「スプレッドが狭い」、「急激にスプレッドの幅が広がる」、「サーバーが急に落ちた」など評判が作興しているGMOコインですが、いま現在GMOコインを利用しているユーザーはどのような理由で口座を開設し、利用し続けているのでしょうか?
そこで今回は、GMOコインで口座を開設したユーザーに以下の項目でアンケートをとってみました。
- GMOコインで口座を開設した理由を教えて下さい。
- GMOコインを利用している理由を教えてください。
- GMOコインのメリット・デメリットを教えてください。
それでは早速、アンケート結果をご覧ください。
目次
- 1 ① GMOコインで口座を開設した理由は?
- 2 ② GMOコインで口座を開設した理由は?
- 3 ③ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 4 ④ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 5 ⑤ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 6 ⑥ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 7 ⑦ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 8 ⑧ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 9 ⑨ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 10 ⑩ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 11 ⑪ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 12 ⑫ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 13 ⑬ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 14 ⑭ GMOコインで口座を開設した理由は?
- 15 GMOコインアンケートまとめ
① GMOコインで口座を開設した理由は?
大手gmoグールプが運営してるので安心して利用できると思い開設しました。
NEM流出事件があったので大手のセキュリティ対策がしっかりとしている会社を選びました。またサイトもシンプルで魅力を感じたからです。
GMOコインを利用している理由は?
即時入金と出金の手数料が無料となっているので長期間利用しています。
私自身何度も入金と出金を繰り返しているので無料なことが魅力的です。また現在までセキュリティ侵害がなく、安心して取引することができているからです。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
入金や出金の時の取引手数料が無料なことと高性能なアプリが利用できることです。
デメリット
会社が誕生して間もないのことです。まだ設立されたばかりなので、経営が安定するのかどうか心配なことです。
② GMOコインで口座を開設した理由は?
口座開設キャンペーンを実施しており、ノーリスクで仮想通貨を手に入れられる点に魅力を感じたためGMOにて口座を開設しました。
またGMOは金融界では名手であるため、安心して利用できると思い口座開設を決めました。
GMOコインを利用している理由は?
GMOコインの良さは、リップルを取り扱っている点です。
リップルは管理認定する承認者の多数決によって取引を成立させる特徴があります。
外部者のいない環境で取引処理を行うため、処理速度が早く魅力的です。今後値上がりを予想しており、最大手のビットフライヤーでの取り扱いは無くGMOに期待しています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
手数料が安価な点がメリット
入金手数料を取る他の取引所と比較すると、GMOは無料でサービスを提供しており使いやすいと思います。
デメリット
一方、リップル以外の仮想通貨は他の取引所で上場している銘柄と同じであり、リップルの取引以外では真新しさが無く刺激が足りない点です。
③ GMOコインで口座を開設した理由は?
これから仮想通貨取引を始める方にオススメの取引所だと、フォローしていたSNSアカウントの投資家がつぶやいていたため。
初心者でもわかりやすいインターフェース、手数料がとにかく安い(ほとんど無料!)というところに魅力を感じました。
GMOコインを利用している理由は?
実際に利用してみると手数料がほとんど無料という要素が非常に良くて、初心者としては気兼ねなく取引できるため扱いやすい印象があり今までGMOコインを使い続けています。
専用アプリも思った以上に使いやすく、売値と買値・取引量を入力するだけで簡単に取引ができるためストレスなく仮想通貨取引が楽しめています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
なんといっても多くの手数料が無料であるのと、インターフェースがWeb・アプリとも簡単で使いやすいため、手軽に取引が行える点です。
デメリット
スプレッドが急に拡大することがあるため、相場が急変している時は怖くて高額の取引がしづらいことですね。私の場合は普段趣味程度に、 リスクが低い時に少額の取引をしているためあまり関係ないんですが、流れに乗って高額で博打を打とうというのはできないため、一気に資金を増やしづらいと思います。
④ GMOコインで口座を開設した理由は?
同じGMOインターネットグループのクリック証券も利用していたので、新興企業よりはそれまでの実績に安心感がありました。
また資本力があるので仮想通貨流出など万が一の際にも保証などが期待できると思ったからです。
GMOコインを利用している理由は?
仮想通貨FX専用アプリが使いやすくワンクリックで注文できるのでとても便利な点です。
チャートも見やすいので取引しないで相場を見るだけでも利用しやすいと思います。
また公式ページも充実しており、問い合わせ等もしやすいので安心して利用できるのもよいと思います。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
入出金が無料で、所要時間も比較的短いので資金管理がやりやすいです。
サーバーが安定しているので注文が通らないことがありません。
デメリット
スプレッドが広いので手数料無料をうたっていてもあまり意味がありません。
それも拡大傾向にあるのでトレードコストは高めだといえます。
⑤ GMOコインで口座を開設した理由は?
口座開設の自己アフィリエイトを見つけたのがきっかけで口座開設を申し込みました。
また為替取引で実績があり、東証一部として実績のあるGMOだったので信頼性もあり、
個人情報を提出するにあたり抵抗感もありませんでした。
GMOコインを利用している理由は?
メール問い合わせだけでなく電話受付もしっかりつながるので、初心者のうちは使いやすいサービスなので利用しています。
口座開設当初わからないことがあり、問い合わせをしましたがわかりやすい回答が得られサポート体制が充実しています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
GMOコインは販売所という取引所との違いがメリットにもデメリットにもなっていると思います。
Wayプライスでワンクリックで注文できるのでわかりやすいという反面、板情報が見れない点はマイナスです。
また取引所と比較して取引コストが割高なのはデメリットです。
⑥ GMOコインで口座を開設した理由は?
GMOコインで口座を開設した理由は、取引手数料が他と比べて安かったからです。
最初はビットフライヤーと言う仮想通貨取引所を使っていましたが、手数料が高くて元が取りづらかったためGMOコインに変えました
GMOコインを利用している理由は?
GMOコインを利用している理由は、やはり手数料が安いからです。
それ以外は他の取引所と目立って大きな変わりはなく、使い勝手といえば、ビットフライヤーの方が使いやすいですが、GMOコインは圧倒的に手数料が安いです
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
GMOコインのは手数料が安いのでそのぶん利益にできます。
デメリット
アプリが使いにくいです。初心者には特に何がどうなってるのか分、かりづらい仕組みになっていますので、そこがデメリットだと思いました
⑦ GMOコインで口座を開設した理由は?
GMOコインで口座を開設した理由は、取引手数料が他と比べて安かったからです。
最初はビットフライヤーと言う仮想通貨取引所を使っていましたが、手数料が高くて元が取りづらかったため、GMOコインに変えました
GMOコインを利用している理由は?
ビットコインFXができる会社のなかではトップだと思います。
レバレッジを最大25倍もかけることもできるので、海外の会社は怖い・ほかのFX取引所だとあまり儲からない…と思っていた自分にピッタリでした。手数料が無料なので損をした気分になりません。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
サーバーに関しては安心できるでしょう。セキュリティ対策も良いので、ハッキングされるリスクも低めだと考えています。
デメリット
通貨が売り切れてしまうと、予告なしに売買規制が入ることです。計画が狂うので高騰した時は注意が必要ですね。
⑧ GMOコインで口座を開設した理由は?
日本の仮想通貨取引所のほとんどはスプレッドがかなり広く、せっかく安く買い高く売ることに成功したとしてもその幅のせいで大きく利益が削られてしまいます。
しかしそんなスプレッドの幅がGMOコインは極めて狭いという話を聞いたのが、私が口座を開設した理由です。
GMOコインを利用している理由は?
実際に使ってみて、評判の通りスプレッドが狭かったことからGMOコインの利用を続けています。
常に数百円しかスプレッドの幅が無いとまでは言えませんが、それでも他の仮想通貨取引所と比べるとほとんどのタイミングでスプレッドは狭いです。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
GMOコインのメリットは、前述したとおりのスプレッドの狭さだと思います。
デメリット
一方でデメリットとしては、取り扱い仮想通貨の種類がそれほど多くないこと、稀に買い規制や売り規制といった規制が入り取引ができなくなることなどがあります。
⑨ GMOコインで口座を開設した理由は?
20000Satoshiをいただける口座開設キャンペーンを実施していたことが、口座を開設した直接の理由です。
しかし、GMOグループ会社であるGMOクリック証券にも口座を保有しており、こちらで株式投資やFX取引をしていたため、GMOグループに対して親しみを抱いていた点も大きな理由です。
GMOコインを利用している理由は?
スマホアプリのビットレ君を使用してトレードをしているのですが、電車の中や飲食店にいるときでもスマホの画面でチャート分析をしやすいため、利用しています。
ボリンジャーバンドやMACDなどのテクニカル指標が充実しているため、売買タイミングを把握することが容易なため利用していきたいと思っています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
信用取引において万が一に強制ロスカットをされてしまい、口座残高がマイナスとなってしまった場合でも、追加証拠金の入金を請求されない点にあります。このため再度、お金を入金すれば仮想通貨FXに取り組むことができます。
デメリット
システムリスクの管理態勢に不安がある点です。今年の3月に、金融庁から業務改善命令を下されてしまったため、GMOコインのシステムがハッカーから攻撃されてしまい、自分の資産が奪われないか心配しています。この点はデメリットです。
⑩ GMOコインで口座を開設した理由は?
昨年末にGMOコインで口座を開設しました。
数ある取引所の中でここを選んだ理由は、何と言ってもバックに東証一部上場のGMOインターネットグループがあるところです。他の取引所は歴史が浅く、マウントゴックスのような倒産リスクの不安がありました。
GMOコインを利用している理由は?
GMOコインでは取り扱い通貨が5銘柄と少ないですが、さすがバックがインターネット会社だけあってシステムが安定しているのとアプリ「ビットレ君」もとても使いやすく、入力もシンプルでわかりやすいのが魅力です。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
通常は仮想通貨取引のFXスプレッドは4-5%に対して、GMOコインでは最低500円と安いのが良い。また、レバレッジも国内最大の25倍というのも大きなメリットです。
デメリット
現物取引だとスプレッドが5000円と高額なことでしょうか。
⑪ GMOコインで口座を開設した理由は?
東証一部上場グループとして金融業界の中では、取り分け知名度が高く、コインチェックNEM流失問題で話題となった取引所のセキュリティ体制も大手企業だけあってしっかりしていること。
また私のような投資初心者でも直ぐに取引できるよう、サポート体制も整っていることが主な理由です。
GMOコインを利用している理由は?
GMOコインは、仮想通貨を購入する際に発生する手数料が他の取引所と比べ安いこと。
その為、短期売買、長期売買問わず相場の状況に応じて売り買いを行っても、格安の手数料で収まってくれることは同取引所を使用している理由のひとつ。またWebサイトの使いやすさも評価を上げる要因のひとつだと考えています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
仮想通貨の購入しやすさ。GMOコインは板トレードを行う「取引所」ではなく、購入する数量を指定して直ちに売買を行う「販売所」スタイル。そのため、初心者にとって安心して取引を行え、また他の取引所と比べスプレッドも安いことがメリットでしょう。
デメリット
購入することのできる銘柄が少ないことが挙げられます。その点については、今後に期待することにしています。
⑫ GMOコインで口座を開設した理由は?
コインチェックで開設していましたが、流出問題等あり取引自体ができなくなったので、出金出来るようになり次第ほかの取引所を使えるように開設しました。
また、検索して良い評価が目立ったため、GMOコインにしました。
GMOコインを利用している理由は?
コインチェック流出問題後、2、3件の取引所の開設を申し込みまみしたが、中でも一番本人確認の対応が早かったのがGMOコインであったため。
また、リップルが取り扱いの銘柄に入っていることも大きな理由の1つです。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
銘柄も有名どころが多く、取り扱いの銘柄の種類が良い。とても安心感がある。
デメリット
アプリの対応がビットコインしかないこと。他の銘柄を購入する時に使いづらい。アプリの使い方もよくわからない。
⑬ GMOコインで口座を開設した理由は?
ビットフライヤーやザイフ等の他の取引所でも口座を持っていましたが、コインチェックでの仮想通貨の流出のニュースがあったので、流出に対するリスクヘッジのためにGMOコインでも口座を開設することにしました。
GMOコインを利用している理由は?
分散投資のために利用しています。現在、GMOコイン以外にも二つの取引所の口座を所有していますが、ビットコインだけでなくアルトコインについても多くの種類の銘柄で取引をしており、安定した仮想通貨運用を実行しようとしています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
手数料無料の取引が多く設定されていることです。利幅の少ない取引でも手数料が高くて損をするということが無く助かっています。
デメリット
追証があることです。理解した上で利用するには問題ないでしょうが、サービス開始当初は追証が無かったので、そのままの認識のまま取引を続けるのは大きなリスクになるので注意すべき点です。
⑭ GMOコインで口座を開設した理由は?
ビットコインを取引する上で気になるのが「手数料」です。
一回一回の手数料は少額でも、塵も積もれば山となるというように、いつも手数料の合計金額を考えて憂鬱な気分になっていました。
ところが、GMOコインならば日本円の入出金や仮想通貨現物取引手数料など様々なあらゆる手数料が無料になるとの事で口座開設しました。
GMOコインを利用している理由は?
一番の理由は、前記したように取引に関係する様々な手数料が無料だからです。
他には、楽天銀行などならば「入金反映時間」が24時間365日即座に反映されて便利だからです。
手数料無料で入金したお金が即座に反映されるので、ビットコインの値上がり濃厚な状況になったらGMOコインに入金して使う金額を即座に増やせるので助かっています。
GMOコインのメリット・デメリットは?
メリット
取引に関係する様々な手数料が無料という点と即座の入金反映時間という点があります。
他には、GMOコインは取引上とは違う為に、約定する金額が画面に標示される価格になるという点です。
取引所でビットコインを成行売買する場合、基本的には最良気配より不利な価格で売買が成立します。
ところが、GMOコインならば画面に標示される価格で売約定する為、自分の想定する価格での取引が可能となります。
デメリット
「スプレッド最低500円」となっているようにスプレッドの狭さがGMOコインの魅力の一つとなっていますが、本当に「最低」でしかなくスプレッドが実際は狭くない事です。
相場が荒れるとビットコインのスプレッドが最大で50,000円になった事もあります。
GMOコインアンケートまとめ
いかがでしたでしょうか。
「手数料が安い」、「大手だから安心」、「使いやすい」などポジティブな意見が多かった印象です。
やはり1月に発生したコインチェックのNEMハッキング事件の影響で「口座を新たに開設した」という方も多いようですね。
今後のリスクヘッジを考えると資産を分散して取引所に預けておくほうが賢明かも知れません。
とはいえ、GMOコインは3月にシステム障害事案が頻発していることを理由に、行政処分を受けていることも事実です。
1日でも早くシステムが改善され、ユーザーが使いやすいサービスが提供されることを期待したいものです。
コメントを残す