明日は月に1度の雇用統計が発表されます。
先月はビットコインばかりに注目していたので、他の通貨の変動には注目していませんでしたが、今回は他の通貨もチェックしたいと思います。
ちなみに先月の雇用統計発表時は、ビットコインの相場は特に大きな変動はありませんでした。
雇用統計と仮想通貨の相場
雇用統計と仮想通貨の相場って関係があるの?って聞かれると正直「?」です。
ですが、景気の基準として月に1度の大きなイベントとして扱われていますし、投資家が景気の判断材料として注目している事は確かです。
雇用が減る⇒国内通貨の価値が下がる(売られる)⇒仮想通貨の相場が上がる。ことも予想されますし、逆に、雇用が増える⇒国内通貨の価値が上がる(買われる)⇒仮想通貨の相場が下がることも予想されます。
全く影響がないとは考えにくいので注目する価値はあると思います。
注目の雇用統計情報は日本時間明日21:30から~
http://www.sbilm.co.jp/fxnews/
こちらでライブが見れます。
仮想通貨購入
先日より、Coincheck(コインチェック)で仮想通貨Augur(オーガー)の取り扱いが開始されました。
Augur(オーガー)とは?
[st-card id=661]昨年から注目され相場を上げ続けていたAugur(オーガー)ですが、コインチェックで取引が開始されて始めてから、どんどん相場が下がっています。
ファクトム(FCT)や、モネロ(XMR)も取引が開始されると同時に相場が下がっただけに、チャットではコインチェックで取引が開始されると、相場が下がるというジンクスが出始めていますね。
まぁ、私のような投資素人はこうやって下がってくれた方が、買いやすいのは事実です。
底値まで下がってくれれば、あとは相場が上がるのを期待するだけですからね。
さっそく、Augur(REP)を買おうかなと、買うタイミングを計っているのですが相場が一気に下がるので、どのタイミングで買ったらいいのか解らず、まだ購入にはいたっていません。
19:30ころ一気に628円まで相場が下がったのですが、その後反発しました。
この時が買いだったと後悔しています。
他の通貨も、微妙な感じですね…
ビットコインはじわじわ相場をあげてきていますが、上げ幅が微妙で購入にはいたらず…。
昨日ファクトムは資金調達が決定したらしく、約2週間ぶりに相場が上昇に転じました。
なので、持ってるファクトムは一時的に全て売りました。
また下がったら購入します。
正直な話、このように毎日相場を眺めていると…ビットコインを積立購入するのが馬鹿らしく思えてきました。
やっぱり、人間って欲がでますねー。
もう少しお金があったら、たくさん投資してみたい。。
借金して投資しようかな・・・(笑)
って言うのは冗談で、まだ、そこまでギャンブラーにはなれません。
でも、お金に余裕があり、投資をするなら間違いなく仮想通貨はオススメです。
そのくらい楽しい思いをさせてもらってます。
あー!お金欲しい!!
とりあえず明日の雇用統計が楽しみです。
ビットコインの購入・買い方まとめ
[st-card id=812]
コメントを残す