iPhone「フェリカ」に対応
9月に販売予定の新型iPhoneが「フェリカ」に対応する可能性が高まっているらしいです。
9月に登場予定の新型iPhoneで、ついに日本発の非接触ICチップ技術「フェリカ(FeliCa)」に対応する可能性が高まった。もちろん米アップルからの正式な発言は何もないが、製品発表が近づくにつれ周辺からはフェリカ対応を予測させる発言が次々と飛び出している。JR東日本などの努力で、フェリカがモバイル決済の標準規格として採用されるメドもほぼ立ちつつあり、iPhoneで対応するための外堀は確実に埋まりつつある。
日経より引用
来月の販売でありながら、このタイミングで噂されているということは、もうすでに実装されている可能性がかなり高いですね。
日本国内のiPhoneユーザーは約7割と言われているだけに、フェリカ対応が実現すれば数多くの人が電子決済を使えるようになるので、わざわざ財布から現金を取り出して電車の切符を買ったり、コンビニで財布を出して支払う。という煩わしい行為をしなくてすむようになります。
現金のいらないキャッシュレスな世の中にまた一歩近づくことになります。
アイフォンの初代が発表されて早8年。あの頃アイフォンがここまで流行ると予想した人はどのくらいいたのでしょうか、日本ではガラケーの文化が当たり前だった時代に、私の周りでもアイフォンを支持した人は少なかったような気がします。
日本では独自の文化や技術が発達しすぎて、周りの環境を取り入れようとしない文化が根付いてますよね。。。
仮想通貨ビットコインにも同じようなことが言えると思います。
2009年に発表されたビットコインは、あの頃は誰もが怪しいと疑っていたはずです、もちろん私もその一人。
というか、つい最近までは怪しいと思っていました。
ですが、日本では今年ビットコインが通貨であると認められ、仮想通貨に対する法律までできようとしています。
世界は変わりつつあるんですね~。昔からビットコインを支持していたビットコイナーは、このくらいのことは視野にいれていたのでしょうか。
話しは変わり、個人的にあと数年もすれば、携帯(スマートフォン)に仮想通貨ウォレットが標準装備され、銀行のキャッシュカードもスマホに統合され、Tポイントなどの共通ポイントも全てスマホ1台で管理できるような時代がやってくると思ってます。
来年?再来年?にはアイフォンにもまずビットコインのウォレットを標準装備してほしいですね。
私は必ずビットコインが主流になる時代がやってくると思います!!
ビットコイン購入
価格は落ち着いたままですね。
9月にはパラリンピックが開幕しますが、リオオリンピックでもそんなに相場の変動はなかったので、大きな動きはないでしょうね~。
個人的には11月のアメリカ大統領が決まるころ辺りに、相場が大きく上昇するのではないかな~と予想しています。
そう考えると、相場が安定している今が買い時なのかも知れません。
以上、「新型iPhone「フェリカ」に対応か?ビットコインのウォレットにも対応してほしい」でした。
ビットコインの購入・買い方まとめ
[st-card id=812]
コメントを残す