仮想通貨元年とも呼ばれる今年。
世間ではビックカメラでビットコイン決済が試験的に導入されたり、三菱東京UFJ銀行が国際送金の技術としてリップル(XRP)を採用するなど、時代の変化を感じさせるニュースが相次いでいます。
さらに今年中に、仮想通貨に消費税がかからなくなるとのことで、さらに盛り上がると思われます。
きっと、今のうちに「仮想通貨に投資してみたい」、「仮想通貨を購入してみたい」と思ってる方も多いはず。
一般的に仮想通貨というと、「ビットコイン」を思い浮かべると思いますが、実際には他にも数百種類の仮想通貨が存在します。
中には、先日話題となった「ノアコイン」のような詐欺コインも横行しているので、素人にはどの仮想通貨に投資したら良いのか区別がつかないのが事実でしょう。
私も素人なので、どの仮想通貨がおすすめ!とは一概には言えませんが、少なくとも日本の取引所で扱っている仮想通貨は、実用的で今後価値が上がると思われます。(※日本の取引所3社 bitFlyer・Zaif・coincheck)
そこで今回は、各仮想通貨の半年前と今現在(4/5時点)の相場の変化を調べてみました。
いったい半年前と比べ相場はどのように変化しているのでしょうか。
(※11月1日の相場・端数は四捨五入)
仮想通貨に投資を考えている方の参考になれば幸いです。
通貨名 | 半年前の相場 | 本日の相場 | 扱い取引所 |
---|---|---|---|
ビットコイン (BTC) | 77,000円 | 129,000円 | ビットフライヤー コインチェック ザイフ |
イーサリアム (ETH) | 1,170円 | 5,050円 | ビットフライヤー コインチェック |
イーサリアムクラシック (ETC) | 95円 | 310円 | コインチェック |
リスク (LSK) | 17円 | 30円 | コインチェック |
ファクトム (FCT) | 230円 | 560円 | コインチェック |
モネロ (XMR) | 540円 | 2,200円 | コインチェック |
オーガー (REP) | 460円 | 1,200円 | コインチェック |
リップル (XRP) | 0.8円 | 4円 | コインチェック |
ジーキャッシュ (ZEC) | 16,000円 | 6,500円 | コインチェック |
モナーコイン (MONA) | 3.1円 | 6.3円 | ザイフ |
ネム (XEM) | 0.4円 | 1.9円 | ザイフ |
Zcash以外ほぼ倍ちかく価値が上がっています・・・。
正直、自分でも調べててビックリしました・・・。
半年前に投資してたら、ほぼ倍近い価値になっているってことですよ?
「後悔先に立たず」とはこのことですね。
きっと、半年前、半年よりもっと前に投資していた人は今頃、笑みを浮かべながらチャートを見ているに違いありません。
う、うらやましい・・・。
さすがに半年前には戻れないので、仮想通貨に投資をするなら今の内ですね。
私も、家にある不要品を売って資金作りから始めることにします(笑)
それでは、また。
2017年12月8日 追記
ビットコインの価格が220万円を更新!!
ビットコインの購入方法・買い方はコチラ
[st-card id=812]
コメントを残す