13日以降、JPモルガンのCEOがビットコインを酷評したことにより、相場が下がり続けていたビットコイン。
いつかは反発するだろうと、ず~っと売らずに我慢していたのですが…とうとう中国の取引所が取引停止になってしまいました(汗)
この流れでビットコインのみならず、他のアルトコインも総じて相場を下げています。
昨夜は疲れて寝てしまったんですよね…今さっき(深夜2時)起きて相場をみたら唖然…寝てしまった自分を恨みたい…
このありさま…
2日前に80万円分の仮想通貨を買ったばかりなのに。。。トホホ(TT)
[st-card id=2759]一昨日まで260万あった総資産も、200万を下回ってしましました(TT)
やっぱセンスないなぁ・・・
たまらずビットコインだけ損切りすることに。
他の通貨も売却しようか悩んだけど…とりあえず今回はビットコインだけ。
他の保有しているアルトコインは…もう少し我慢する。
きっと相場観がある人は、このタイミングで買い増しするのだろうなぁ。
普段なら多少下げても、気にしてなかったんだけど、さすがに今日はヤバいと思った。
中国政府もお怒りモード?この規制が他の国へ飛び火しなければ良いのだが…とりあえず今月は色んな動きがありそうだし仮想通貨関連のニュースは随時チェックしておいた方が良さそうだ。安易に売買するのも辞めておこう。
ってか、この記事書いてる間にも…
1時間足らずで、ほぼ全ての通貨が一気に価格を下げている。
ネム(NEM)もヤバいなぁ…売ろうにも貸出中だから売れないって言う・・・最悪のパターン(;´-`)
リスク(LSK)なんか60円以上も…下げてるし!!
これは逆に買いたい・・・買いたい!!!だけど買うタイミングが難しい。
とりあえず明日の朝まで様子を見て、リスク(LSK)が400円を割るようなら買い増ししようかな。
ピンチはチャンス!
気持ちを切り替えて、ビットコインで損した分は他の通貨で取り戻す!!
以上、「中国の取引所が取引停止へ⇒たまらずビットコイン(BTC)を損切り」でした。
では、また明日!!
コメントを残す