ビットコインゴールドの誕生(10月25日)まで残り1週間余りとなりました。
今回は何がなんでも、できるだけ多くのビットコインゴールドを手に入れたいので、虎視眈々とアルトコインをビットコインに変換するタイミングを狙っております。
ビットコインゴールドをできるだけ多くもらう戦略は以下の記事で記載しています。
[st-card id=3404]かんたんに説明すると今保有しているアルトコインの価格が上がった時にビットコインへ変換してしまえ!という話ですね。
今持っている仮想通貨(アルトコイン)を全てビットコインに変換 ⇒ ビットコインゴールドGET ⇒ 価格上昇 ⇒ 売り抜け ⇒ ヽ(‘ ∇’ )ノ
さっそく先ほど、そのタイミング(ビットコインキャッシュが急騰)が訪れたので、さっそくビットコインへ変換しました。
ビットコインキャッシュ⇒ビットコインへ
下記は本日のビットコインキャッシュのチャート。
15時を過ぎたあたりから急激に価格が上昇しはじめ、21時前には前日比23%越えの44,000円まで価格を上げます。
その後下がり始めたので、ココぞとばかりにビットコインへ変換。
一方のビットコインの価格は?
しばらく上昇し続けていたビットコインですが、20時過ぎに一気に下落し始めます。
ビットコインの価格が下がり↓ビットコインキャッシュの価格が上がる↑
これはもう絶好の交換期とばかりにビットコインキャッシュを売却。
売却は保有していた取引所コインチェックにて。
以前、ビットコインキャッシュを購入した時のレートが80,000円だったので、今回の売却により10万円近く損をしていますが、損した分は必ずビットコインゴールドで取り戻す!!
[st-card id=2583]ココに来て、なぜビットコインキャッシュの価格が上昇したのか理由は解りませんが、私の予想ではビットコインゴールドが誕生することで、価値は薄まり、相場は30,000円~40,000円くらいの間で落ち着くのではないかと予想しています。
(※あくまで現状での予想です)
答えは神のみぞ知ることですが、昨今のビットコインの価格上昇を目の当たりにし、これ以上ビットコインの価格が急落することも考えにくいですし、良い判断だったのではないかと思います。
今後もチャート確認は要必須ですね!
引き続き、リップル、ネム、リスク、イーサリアムをビットコインへ変換するタイミングも狙っていきたいと思います!
以上、「ビットコインの価格が一時下落⇒ビットコインキャッシュの暴騰でビットコインキャッシュをビットコインへ変換しました。」でした。
ビットコインゴールド付与に関しての各社対応は以下にまとめてあります。
[st-card id=3725]
2017年12月8日 追記
ビットコインの価格が220万円を更新!!
ビットコインを購入する方法は以下でまとめてあります。
ビットコインの購入・買い方まとめ
[st-card id=812]
コメントを残す