日本国内でもいくつかある仮想通貨取引所ですが、大手ビットフライヤーは国内取引の7割を占めているようです。
他にはコインチェック、ビットバンクトレード、ザイフ、BTCBOXなどありますが、これからの取引所を合計しても3割に満たない計算になりますね。
ビットフライヤーでの月間の取引額は最大1,000億円以上で、利用者は30万人超らしいです。
社長は1、2年後に100万人超を狙うと仰っているので、そのくらいの見込みはもうできているということでしょう。
2年前にマウントゴックスの事件があり、衰退するかと思われたビットコインですが、衰退するところか取引量は増え、ビットコインに投資する人は年々増え続けています。
来年、再来年には今現在の価格、62,000円~64,000円をはるかに上回ることが予想されますね。
この会員数の増加、取引量の増加を見る限り、ビットコインに投資するなら今がチャンスかもしれません。
国内最大手ビットフライヤーの登録はこちらからどうぞ!
ビットフライヤー
イーサリアム購入
午前3時半ごろ、1,220円台まで相場を下げたので、5,000円分イーサリアムを購入
最近いい噂のないイーサリアムですが…もうさすがにこれ以上下げないだろうと予想。。
ですが、あまり元気ないですね。
反発する気配がありません。
このままズルズル下がっちゃうのかな。。(汗)
他の通貨はモネロ以外元気がありません。
今日はファクトム辺りが狙い目になりそうな感じです。
様子を見て230円を切ったら購入しよう!!
仮想通貨は相場が大きく変動するから面白いですね。
良い刺激になります!
以上、「国内の仮想通貨取引7割はビットフライヤーであることが明らかに!」でした。
追記:2017年1月20日
今年に入りビットコインの相場が過去最高値を更新しました。
ビットコインを購入する方法は以下でまとめてあります。
ビットコインの購入・買い方まとめ
[st-card id=812]
コメントを残す