ビットコインキャッシュがハードフォークで分裂して、新しいコイン「ビットコインキャンディ」が誕生することが判明。
正直かなり怪しいが、一応情報をまとめてみた。
概要
- 通貨名称:Bitcoincandy(ビットコインキャンディ)
- 通貨単位:CDY
- Powアルゴリズム:GPU
- 流通量:210億
- プレマイニング:流通量の1%
- リプレイ保護:あり
- 特徴:量子コンピューター耐性コイン
- HF予定日:2018年1月13日
- HFブロックサイズ:512666
- 付与比率:1対1000
- 付与条件:BCHのブロックサイズが512666に達する前にBCHを保有していること・ウォレットが確実・取引所によって付与されるか不明
サポートすると発表しているのは以下の取引所。
バイナンスでもサポートされるようですね。
うーん。ハードフォークにいい思い出がないから今回は見送ろうかな。
ハードフォークに踊らされて損するのは、もうこりごりだし。
まず、ビットコインキャンディって…ネーミングがね。ちょっと・・・
-
-
ハードフォークのバカ野郎!!(完全に自分のせいなんだけど…)
深夜にブロックサイズが499,999に達し誕生したライトニングビットコイン。 yobit、LBTC (ライトニングビット ...
ビットコインの購入方法は以下
-
-
ビットコインの購入方法・買い方・まとめ「bitFlyer(ビットフライヤー)・Zaif(ザイフ)・GMOコイン・DMMビットコイン」の4社を比較
目次1 ビットコインってどこで、どうやって購入するの?2 現在のビットコインの価格はこちら3 ビットコインを入手する方法 ...