こんばんわ。
連日高騰し続けるビットコインですが、8月以降はビットコインのみならず、他の仮想通貨(アルトコイン)も順調に価格を上げ続けていますねー。
(※コインチェックで扱う12種類の仮想通貨)
中でもイーサリアム(ETH)は、再び40,000円を越えそうな勢いで上昇を続けています。
反対に、唯一元気がないコインがリップル(XRP)。
今では存在感を消し4月~6月の乱高下が嘘のようです(;´-`)
なにか好材料がない限り、このまま少しずつ下がっていくのでは?と疑いたくなるレベル。
価格が下がったなら下がったで、買い増しをするので別に良いのですが、4月~6月あんなに乱高下していたリップル(XRP)を思い出すと、なんだか寂しくなるような気もします・・・。
早くSBIグループの仮想通貨取引所が新設され、リップル(XRP)のトレードが盛んになることを願うばかりです。
ビットコインのトレード
さて、先日から投資の勉強に。と始めたビットコインのトレード。
投資練習用資金の140,000円を元手に少額ずつビットコインを売買しています。
過去のトレード結果
- 7/31=+1,729円
- 8/1=+3,099円
- 8/5=-1,761円
- 8/7=+2,900円
約1週間で、5,917円のプラス
良いの結果なのか、悪い結果なのか解りませんが、投資に関しては全くのド素人なわけですから、マイナスになっていないだけでも合格点とします。
あんまり欲をだすのも良くないので、とりあえず慣れるまではマイナスにならないよう頑張ります。
先日(8/8)は空売り(ショート)を仕掛けたところで、いったん取引を中止しました。
[st-card id=2455]今日は8月8日~8月9日の相場を振り返りながら、取引結果を見ていきたいと思います。
8月8日にビットコインが、再び過去最高値を更新
まずは8月8日のチャート。
0時過ぎに、空売り(ショート)を仕掛けますが、予想に反しビットコインの価格は上昇します。
本当にビットコインの相場を予想するのは難しいな、と痛感(;´-`)
その後は願い虚しく、13時過ぎに過去最高値392,000円を更新。
8/1のビットコイン分裂騒動時の、ビットコインの相場が約310,000円なので、約1週間で8万円以上相場を上げたことになります。
恐るべしビットコイン。
ビットコインキャッシュ(BCH)が誕生しようが、しまいがビットコインには何の影響もないようです。
さて、話を戻します。
過去最高値を更新したところで、ロスカット(損切)をしようか迷いましたが、絶対に下がる!という思いは変わらず、そのまま放置。ε-(´∀`*)
結局、翌日に期待!ってことで8月8日は1度も取引せずに終了しました。
8月9日のビットコインの相場と取引結果
0時を過ぎ相場が乱高下しますが、なかなか下がりきれず、6時を過ぎると相場が落ち着きはじめます。
当たり前の話ですが、空売り(ショート)の注文価格が375,120円なので、それ以下の価格にならないと当然利益はでません。
このまま再び相場が上がり始めるのかな~。
ロスカット(損切り)した方が良いのかな~と悩んでいると・・・
18:00を過ぎたあたりからようやく相場が下がり始めます。
よっしゃ~~我慢して良かった~!!
再び上昇するを恐れ早目に買い戻し。
結果
決済価格365,000円で買戻し!
3,902円のプラス!!!
よし!今日もプラスで終わることができた~!
先日ロスカットせずに我慢してホントに良かった!と思いつつ、今日の取引はいったん終了。
明日以降また仕掛けることに。
取引目標を設定
いや~しかし、人間って不思議ですね。
1週間前は取引するたびに凄くドキドキして、ずーっとチャートばかり見てたのに、取引を何度か繰り返しているうちに、あまりチャートも覗かなくなりました。
取引をはじめた頃よりも、だいぶメンタルが強くなってきたのを実感した1日でした。
慣れって怖い…。
話を元に戻しますが、このまま何の目標も決めずにただ取引をしていても面白くないので、取引の目標を決めることにしました。
8月の目標
8月の目標は200,000円
200,000円ってことは、プラス60,000円ですね。
140,000円 ⇒ 200,000円
今までのペースを考えると無謀とも思える数字ですが、もっと取引回数を増やし、上手ずにロスカットをすることができれば、達成できない数字ではないと思ってます。
目指せ20万!!
目標達成したら焼き肉じゃ~~~
よし!また明日も頑張ろう!!
以上、「またまたビットコインが過去最高値を更新!その他の仮想通貨も上昇トレンドに!8月8日~のトレード結果報告」でした
現在の投資練習用資金:149831円
コメントを残す