6月に入り各仮想通貨が2回目の大暴落。
今年の4月から本格的に仮想通貨への投資を始め、5/19には約80万円の近く含み益がでていたのですが…この2日間の大暴落で一気に減ってしまいました。
投資をしている以上、必ず通る道とはいえ5月の価格高騰とは真逆の様相。まさに垂直落下の勢いで下落が続いています…。ここまで下落しても、ホールドすると決めた以上は売ることはしませんが…さすがに資産が滝のように一気に減っていくと気が気じゃないです(汗)
きっと、また再び5月のように高騰するだろう・・・と個人的には思っていますが、ココまで下がってしまうと一気にバブルが崩壊してしまうのでは?と不安にもなっています。
正直、ここ最近は自分が保有している各仮想通貨の管理を放置気味でした。
いったん気持ちを引き締めるためにも、今日は今保有している各通貨を備忘録的にまとめてみたいと思います。
とは言え、この1ヶ月は大きく買い増しすることはなく、お小遣いができたら少額ずつ投資をしてきたくらい。
新しく購入した通貨もイーサリアム(ETH)くらいです。
イーサリアム(ETH)は6/12、価格が約45,000円の時に購入してしましました・・・6/28の今現在では約26,000円ですw
約2週間で19,000円も価格が下落・・・完全に高値掴みですねw 笑うしかありません・・w
保有している仮想通貨一覧(6/28)
ネム(ZEM/NEM)
26969
26969NEMのうち、22016NEMはコインチェックにて「90日3%の利息」で貸出しています。
ネムは一ヶ月前の5/23日には過去最高値35円まで高騰したのですが…今では半分以上下落してしまいました。
チャートはご覧のとおりです。
7月の爆上げを期待するしかありません。
リップル(XRP)
17066
リップルに関しては買い増しはしていません。
ネム同様に「90日3%の利息」の定期預金サービスを利用して、貸出しようと思ったのですが、まだ承認が降りません…ツイッター上でもチラホラ貸出できない!との呟きを見かけるので制限をかけているのだと思われます。きっとリップルに関しては貸出依頼が殺到したのでしょう。
しかし、もう10日以上経つ…メールで連絡くらいあっても良いと思うのだが…
リップルのココ最近のチャートはご覧のとおりです。
こちらも7月の爆上げを期待するしかありません。
ビットコイン(BTC)
0.031252
ないに等しい数字ですが…いちおー、資産ですので…。
ビットコインもここ最近は相場の変動が激しいですね。
8/1の分裂問題が騒がれている影響かも知れません。
なかなか怖くて手が出せないビットコインです。
ココ最近のチャートは以下のとおり。
ビットコインに関しては8/1以降まで様子見してたほうが良さそうです。
イーサリアム(ETH)
1.1
6/12に5万円分だけ突っ込みました。
先ほども言いましたが、完全に高値掴みです。
自分の中で新規で仮想通貨を買い増しすると、必ず相場が下がるというジンクスができました。
やはり相場が上がっている時に、釣られて買ってしまうのは、素人ならではですね。
反省です。
ココ最近のチャートは以下のとおり。
一気に上昇して、一気に下落しています。
これが仮想通貨の醍醐味でもあり、恐ろしいところでもあります…
ライトコイン(LTC)
14
ライトコインに関しては、ちょっと売っています。
東京に遊びに行った時に、ライトコインをビットコインに変換して買い物をしました。
その影響です。
ライトコインは相場の変動が激しいですね。
一気に上昇して、一気に下落する印象です。
ココ最近のチャートは以下のとおり。
7月以降よっぽど下落しない限り、買い増しは考えていません。
以上が今現在保有している通貨です。
仮想通貨の総資産(6/28)
6/28時点の総資産は1,027,455円
5/19が1,379,486円だったので、25%以上も減ってしまいました(;´-`)
5月がバブル過ぎたので、当たり前の衝動といえば当たり前かもしれません。
ここをチャンスと見て、買い増しするか、しないかで今後の行方が大きく左右されそうです。
うーん。。。
買い増ししたいのだが、お金がない・・・
給料まで待つしかないな。。。
給料日まで一気に下げ続けると良いのだが。
そんなに都合よくいかないかぁ・・・
まぁ、7月もがっつりホールドし続けます。
また再び高騰すると信じて!!!
以上、「各仮想通貨の相場が軒並み下落中!総資産も1か月前と比べ25%以上ダウン・・・」でした。
ってか、日本一周について本格的に計画練らないと。。。何も考えてないw
あと2ヶ月しかないぞ!!
コメントを残す