配布された!ビットコインキャンディ
本当にビットコインキャッシュがハードフォークしました。
これにより、配布をアナウンスしていたCoinEXでビットコインキャッシュが配布されました。
2018年1月14日2:00の時点で、価格は0.000055BCH。
ザイフでのBCHの価格が約331,600円なので、1CDY=約18円。
わかっていましたが完全に草コイン状態です。
公開直後は0.01BCHだったので、じっと待っていれば数ヶ月後には同じ水準まで上がる…のは無理かな。
OKWAVEが仮想通貨交換業の登録申請
ICOに直接乗り出す方針を打ち出したことで、株価がストップ高をつけたOKWAVEが、今度は金融庁に仮想通貨交換業の登録申請を行うと発表しました。
どのような取引所になるのか楽しみですね。
仮想通貨全体が価格上昇
韓国政府が「仮想通貨取引が近い将来禁止されることはなく決定事項はない」と発表しました。
これにより1月11・12日と価格が下落した仮想通貨マーケットは、13日から活気を取り戻しました。
主要通貨の1月14日のチャート
主要なコインの値動きはどうなっているのか、ザイフのチャートでチェックしてみました。
↓はBTC/円
↓はETH/円
↓はBCH/円
↓はXEM/円
―おまけ
ニュースではないのですが、1月5日の記事でビットレックスで草コインぽいのを購入しましたが、その結果を。
適当に選んだコインたち。イマイチなコインはさっさと損切。含み益が出たけどやっぱりイマイチなコインも決済。そうやって期待できそうなコインの保有量を増やしていった。ひとつだけGCRが残ってしまった。
0.0207BTCでスタートして、約0.03517BTC増えました。
適当にやったわりに、2週間で2.5万円(含み益込み)ほど増えたことに(笑)。
色々わかったこともあるので面白い検証ができました。やはり草コインで億り人は難しい。根気強さと握力が求められるが、私は両方無理。
MANAとゴーレムは頃合いを見て決済して、他に乗り換えるかも。他は少し様子見。
コメントを残す