千葉県に住む20代、サラリーマンの男性投資家に聞いてみました。
ビットコイン投資家にインタビュー
ビットコインに投資をはじめたきっかけを教えてもらえますか?
まず、私がビットコインの投資を始めた理由ですが、友達から、ビットコインが分かりやすくて、簡単だと思うよと言われて始めた事がきっかけでした。
どこの取引所でビットコインを購入されてるんですか?
私がビットコインで利用してる取引所ですが、bitFlyer(ビットフライヤー)という所です。
実際にビットコインを購入してみた感想を教えて下さい。
まず、安定性ですが、ビットコインは国家が補償していない通貨なので、価値は安定しません。
2週間に1回くらいは、相場が激しく変動するので、その都度ヒヤヒヤします
確かに最近も相場が激しく動いていますね。
ビットコインのメリットをデメリットってなんだと思いますか?
メリットは他の投資も大体同じだと思いますが、相場によって価値が上下されます。それにより得る儲けが大きいことです。
そしてデメリットですが、物というよりはデータでやり取りするため、データに不備があると一瞬で破綻してしまう事です。
デメリットを感じる一方で、今後もビットコインの取引をやっていきたいですか?
はい。
デメリット以上にメリットに感じる部分の方が多いですね。
登録や、送金、受け取りなどすべてがスピーディーに出来るということも、メンドくさがり屋な自分にとっては大きいです。
そしてなにより、ビットコインはボラリティ(価格変動率)が魅力的です。
あと、取引時間を気にする必要が無いというのもでかいです。
他の投資とは違い、ビットコインは24時間取引が出来、土日でも取引が出来るというのはすごく魅力的で私がビットコインをやっている最大の理由です。
他の投資をやっていても平日は他の仕事をしてしまっているので、土日などには出来ないという事が多く、24時間、土日も出来るというのはすごく助かります。
そして現在ビットコインを使う個人・企業までも増えていて、これからどんどんビットコインを使う、お店なども増えてくると思うので、今後もビットコインは急速に成長すると思ってます。
株とかの投資は今まで経験はありますか?
経験はありますが、手数料が非常に高いと思います。
証券会社が儲ける為にやってるわけではないので、途中で嫌になり辞めました。
その点、ビットフライヤーは手数料がかからないのも魅力です。
今は当面の間って謳っていますが、ずっとこのまま同じように無料を続けて欲しいです。
なるほど。
他の投資に比べると手数料が無料と言うのはたしかに魅力的ですね。
今日は貴重なお話を聞かせてくれて有難うございます。
今後も頑張って下さい。
ココ最近のビットコインの相場
イーサリアムが爆上げしたり、ビットコインがハードフォークにより分裂の危機で一時11万円台まで急落したりと、仮想通貨の暴れん坊っぷりをまじまじと痛感した1週間でした。
ハードフォークによる動きはまだまだ始まったばかりで、今後もこのような急落の危機を迎えることも十分に想定できますね。
10万円を下回った時に、一気にビットコインを買い戻そうかなとチャンスを伺っているのですが、中々下回りません。
そうこうしているうちに、また12万円台まで回復しちゃいました。
株やFXもそうですが、買い時を見極めるのって本当に難しいですね。
あまり慎重になりすぎても、楽しくないし、結果はいつまでも出ないのかもしれません。
今週もビットコインの相場から目が離せなそうです。
2017年12月8日 追記
ビットコインの価格が220万円を更新!!
ビットコインの購入方法・買い方はコチラ
[st-card id=812]
コメントを残す